2011/05/03

19:14
らんま1/2懐かしいなぁ。女らんまの声に萌えてしまうのは年のせいかw

18:23
RT @hamusoku: ハムスター速報 : 宇宙怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww http://lb.to/ihXljn

02:09
ちなみにMDの荒っぽいサウンドとかも好きですよ。若干ノイジーなのでアクションゲームに向きますね。代わりにRPGには向かないような気もするのでメガドライブRPGが弱かったのではないかと邪推w

02:06
@kommander_hzk 最終面であの力の入れようはユーザーのテンションも上がるし、製作者のテンションもマックスなのが伝わるね。気分を高揚させるのにBGMは重要ですよ。

02:03
世界樹の迷宮の古代さんもイースアクトレイザー以来だったせいか聴いて震えたものです。「3」はX68風味だったから個人的に余計素晴らしいサウンドに聞こえた。サウンドドライバの影響も大きいかなぁ。FCのピコピコ音は好きなんですが、PCEはキンキン音が気になってあんまり好きじゃない。

01:58
@kommander_hzk 伝説の翼はリミックスの完成度とも相まってシューティングではひとつの到達点でしょうね。グラ外の空中戦→高速スクロールもよかったけど。

01:51
@kommander_hzk 1面とボスはいい曲ですよ。もっと場面とうまいこと噛み合っていたと思うと惜しい。

01:50
ちなみに今まで挙げた作曲家さんは大好物なので担当すればほぼ聞きます。サウンドからゲームに入ることがけっこうある。逆にサウンドが知らないからという理由で外すこともあります。以前に比べてサウンドに気を遣うゲームが増えてきて嬉しい反面、何も考えずにただ起用していればいいものも増えた。

01:45
そういう意味では桜庭さんもそうですね。オトメディウスXの空中戦の楽曲を担当されていますが、どうにも荘厳すぎてミスマッチ感が否めない。有名な作曲家を使えばそれでいいというわけじゃないんですよね。今回のオトメディウスXをやったときにどうにも拭えなかった違和感のひとつでもあります。

01:42
ゲームのジャンルによって適材適所だと思うんですよ。例えば並木さんにはアドベンチャーゲームサウンドは不向きだろうけど、シューティングは追随を許さない。石渡さんは格ゲーはすごいけど、ギャルゲーには向かない。そういう意味ではイトケンさんはシューティングにはあんまり向かないのかも。

01:38
そういう意味でバレットソウルは(ようやく戻ってきたw)曲単体としてはいいんですが、どこかサガシリーズで流れているような曲ばかりでうまく噛み合っていないんですね。曲がいいのに、名曲ではないなーと思うのはこの辺が理由なんじゃないかと。イトケンさんは奉りたいぐらい好きですけどね。

01:35
個人的にゲームの名曲の条件は転調にあると思っています。最初から最後までドコドコやっている曲もそれはそれで好きなんですけど(ロマサガ3四魔貴族の2とか)、いきなり泣きのメロディが流れたり、いきなりドコドコはじまったりするとおおって思う。

01:29
あとは曲自体にストーリーがあったりするとそれはそれで名曲。聖剣伝説2の「危機」とかすごいストーリー性があっていい。冒頭は題名どおり危機感あふれる曲だけど、転調するとモンスターに対して反撃しているような高揚感あふれる曲になる。サガ2のエンディングの曲とかもそう。

01:25
ゲームの名曲ってサウンドだけで評価されないから普通の音楽より敷居が高い気がするんだよね。シューティングでいうならステージが変わる瞬間に転調するとか場面に合わせてズバリな構成だったりするとそれだけで評価がぐっと上がる。

01:21
@kommander_hzk いいね。俺はゲームを浅く広くやってしまうタイプなのでここ10年で1本作品を出せと言われてしまうとたぶん「ない」という答えになります。きっと一本のゲームにあんまり思い入れがないからなんだなーと思います。やっている時に面白ければ何でもいいというのが本心。

00:25
バレットソウルのサントラを聴いているんだが、単体ではいい曲なのに、ゲーム中は印象が薄い。やっぱり場面や雰囲気がゲームにあってないと名曲にはならんのかも。

00:20
休み前の終電間際の電車なのに空いていた。やっぱGWだなぁ。

00:15
久しぶりのカラオケでスッキリしたわー。ミスチルラルクTMNは本当に久しぶりに歌った気がする。非アニソンだけどダブルオーのEDは歌った。スパロボのせいw


http://t2b.utilz.jp/